シンプレクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金子 英樹、以下、シンプレクス)は、当社社員がアマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社(以下、AWSジャパン)より「2023 Japan AWS Top Engineers 」、「2023 Japan AWS All Certifications Engineers 」及び「2023 Japan AWS Jr. Champions 」に選出されたことをお知らせします。
「Japan AWS Top Engineers」とは、AWSパートナーネットワーク(APN)に加入している会社に所属している AWSエンジニアの皆様を対象にした日本独自の表彰制度で、シンプレクスから河越 光が選出されました。「2023 Japan AWS Top Engineers」は、AWSパートナー企業に所属するエンジニアのうち、2022年4月~2023年3月の活動期間内で、こちらのブログ記載のクライテリアを基準にAWSジャパンでの審査を経て選出しています。
また、「Japan AWS Top Engineers」には特定技術領域にフォーカスした7カテゴリー(Services、Software、Networking、Analytics、ML、Security、Database)があり、河越はこのうち、Servicesカテゴリーで選出されました。シンプレクス社員のTop Engineers選出は、「2021 APN AWS Top Engineers」「2022 APN AWS Top Engineers」に続き三度目となります。
「Japan AWS All Certifications Engineers」とは、APNに参加している会社に所属し、「AWS認定資格を全て保持している」AWSに精通しているエンジニアを対象にした表彰プログラムです。シンプレクスから松本 頌が選出されました。
「Japan AWS Jr. Champions」はAPNに加入している会社に所属している若手AWSエンジニアを選出しコミュニティを形成する、日本独自の表彰制度です。「2023 Japan AWS Jr. Champions」は、AWSパートナー企業に所属し、社会人歴1~3年目のエンジニアのうち、2022年4月~2023年3月の活動期間において、こちらのブログ記載のクライテリアを基準としてAWSジャパンでの審査を経て選出しています。今年が第一回目となる賞で、シンプレクスから石倉 幸、三本 匠悟の二名が選出されました。
シンプレクスでは新卒採用を完全ポテンシャル採用とし、独自のメソッドをもって若手の育成に力を注いでいます。また、技術分野ごとの横串組織を持ち、個人のスキルおよび組織知を高度化する活動も行っています。シンプレクスは今後も、プロフェッショナル人材の育成と自己研鑽の推進に力を注いでまいります。
シンプレクス株式会社について
シンプレクスは1997年の創業以来、メガバンクや大手総合証券を筆頭に、日本を代表する金融機関のテクノロジーパートナーとしてビジネスを展開してきました。現在では、金融領域で培った豊富なノウハウを活用し、金融以外の領域でもソリューションを展開しています。2019年3月にはAI企業のDeep Percept株式会社、2021年4月には総合コンサルティングファームのXspear Consulting株式会社がグループに加わり、創業時より付加価値の創造に取り組んできたシンプレクスとワンチームとなって、公的機関や金融機関、各業界をリードする企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進を支援しています。
本件に関するお問い合わせ
クロス・フロンティアディビジョン インフラ&DX推進グループ 赤本
コーポレート・イノベーションディビジョン 広報 瀬川