内製化支援
迅速かつ柔軟なシステム開発を実現し、お客様のビジネスを加速させる
概要
内製・アジャイル開発の導入から、導入後課題解消に向けた、各種サービスを提供しています。より効果的な施策とするための検討、最新の技術とフレームワークをいかした開発、組織への定着と継続的な改善を実現する運用を、シンプレクスが実行支援いたします。
こんな課題はありませんか?
システム企画からリリースまでの期間が長期化してしまい、ビジネスサイドの意図と環境変化の激化についていけない。
ベンダによるシステム開発が大半を占めており、システム要望の細やかな変更に対して、発注/要員の手続きが都度発生してしまう。
現行のシステム開発規程や、システムを開発する環境が、アジャイル開発を含む新たな開発の概念と乖離している。
ビジネスからテクノロジーまで、一気通貫で対応できるシンプレクスだからこそ、お客様のニーズに即したご支援が可能です
一部に内製・アジャイル開発を導入し、今後のプロジェクトを推進するリード人材の育成を行う
お客様と当社の共同開発体制を構築し、一体となってビジネスを推進する
内製・アジャイル開発を促進可能な基盤や、ツール類を整備する
サービスメニュー
内製・アジャイル開発適用診断 / PoC
現状の開発体制や開発プロセス、システムアーキテクチャや利用技術スタックといった内部環境や、マーケットや競合他社との関係、グループ内で担うべき役割などの外部環境から、パイロットプロジェクトを選定します。対象のプロジェクトで、内製・アジャイル開発の効果を正確に測定し、組織に根付かせていけるよう、PoCを行います。
アジャイル開発トレーニング
内製化のメリットを最大限に生かすアジャイル開発について、意義や基本原則、ウォーターフォール開発との比較、スクラムマスター向けコンテンツ、プロダクトオーナー向けコンテンツなど、現役で開発を行っている当社のスペシャリストが講義を行います。
サービス・UI/UXデザイン
内製・アジャイル開発の推進による技術面での支援に加え、ビジネスゴールとユーザ視点を最重要視しながら、「リサーチ」「アイディエーション」「プロトタイピング」「ユーザテスト」といったサービスデザインの支援も提供しています。当社では UI/UX の専任チームを組成しており、エキスパートよりサービス開発・育成の支援を受けることが可能です。
DevOpsプラットフォーム構築
モダンな開発プロセスの推進には欠かせない、DevOpsプラットフォーム(CI/CD環境、自動テスト環境、ローカル開発環境、静的解析環境、アプリ稼働環境、等)を構築します。シフトレフト、生成AIとの統合など、より効率的な開発プロセスを検討、構築します。
内製開発伴走支援
最終的にはお客様が自走して開発を進められるよう、当社のスペシャリストとお客様の共同でチームを組成します。共同体制で進められるため、スキル・知識の共有をより効率的に行えます。
関連情報